★札幌支部のページを更新しました(3月17日)

 春季大会の要項をアップしました。

 

  こちらのページからご確認ください。

 

 

★全国総体競歩の出場枠について(10月20日)

 こちらのページからご確認ください。

 

 

★U20世界クロスカントリー選手権選考会について(10月14日)

 こちらのページからご確認ください。

 

 

★2022全道高校駅伝のページを更新しました(10月9日)

 男子総合結果・女子総合結果をアップしました。こちらからご覧ください。

 

 

★2022全道新人終了(9月27日)

 男子リザルト・女子リザルトをアップしました。

 決勝記録一覧をアップしました。

 こちらからご確認ください。

 

 

★2022インターハイのページを更新しました(7月20日)

 インハイTVの案内を掲載しました。

 インターハイ会場の施設を撮った動画をアップしました。

 こちらからご覧ください。

 

 

 

★日本陸連C級公認審判員について(4月22日)

 C級公認審判員についてのページを作成しました。

 こちらからご確認ください。

 

 

★日本陸上競技連盟 科学委員会研究活動報告会について

 下記ファイルをご確認ください。

ダウンロード
【日本陸上競技連盟】科学委員会第2回研究活動報告会のご案内.pdf
PDFファイル 124.5 KB

 

 

★JAAFより「事故を防ぐ3つのポイント」

 日本陸連より安全な活動を行うための啓蒙ポスターが配信されました。

 (下記画像をクリックするとファイルをダウンロードできます。)

 

 上記PDFを含め安全対策に関する情報は日本陸連HPにも掲載しています。
 陸上競技に関わる全ての皆さまが安全に楽しく活動できるよう、それぞれの環境をご確認下さい。
 なお、日本陸連指導者養成委員会では、指導者の皆さまに向けた「指導者質問箱」を日本陸連HP指導者養成委員会ページに設置しております。この機会に、安全な練習環境づくりや練習の工夫についてなど悩みや質問をお持ちの場合は是非ともご活用下さいませ。

 

 

★厚底シューズに関する改訂ルールの適用について★

 2020全道新人のページに表記件に関する見解を掲載しましたのでご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪競技役員の皆様へ≫

 このたび道高体連陸上専門部では、北海道インターハイに向けた準備の一環として、審判員用ポロシャツを作成することになりました(全道駅伝の際に受付で飾っていたものです)。

 高体連主催の全道大会等で審判員が統一されたものを着用した方がよいという声にお応えする形で作成にいたりました。

 色はホワイトネイビーのボタンダウンタイプとなります。

 

 

 左胸には「高体連マーク」と「HOKKAIDO TRACK&FIELD」、右袖に「JAAF HOKKAIDO」の文字が刺繍されています。

 価格は2色セットで5000円となります。

 申込みにつきましては、各支部専門委員長までご連絡ください。

 

 年2回の注文とします。各支部にて申し込みを受け付けております。

・1期締め切り:5月13日(金)・・・全道高校に間に合います

・2期締め切り:8月12日(金)・・・全道新人に間に合います

 

 

 

TOPICS

専門部より連絡

 

 


各支部から


支部大会について各種情報を掲載しています。

 

準備中

準備中


準備中

準備中

準備中


準備中