★2025全道新人のページを更新しました。(2025.7.14)
・大会要項、タイムテーブル(案)、フィールドレイアウト(案)をアップしました。
・参加枠と参加標準記録をアップしました。
★各支部のページを更新しました(2025.5.28)
各支部(函館・室蘭・小樽・空知・旭川・名寄・十勝・オホーツク・釧根)のページに2025高体連支部大会の決勝記録一覧を掲載しました。
各支部のページをご覧ください。
★令和6年度能登半島地震災害支援金について(2024.6.21)
皆様からお寄せいただいた募金総額は153,006円となりました。
手数料(大量硬貨入金手数料・振込手数料)を除いた150,311円は全国高体連陸上競技専門部を通じて、石川県高体連陸上競技専門部へと送らせていただきます。
数多くのご支援をいただきありがとうございました。
道高体連陸上専門部では、高体連主催の全道大会等で審判員が統一されたものを着用した方がよいという声にお応えする形でポロシャツを作成しております。
購入希望の方は各支部の専門員までご連絡ください。
★JAAFより「事故を防ぐ3つのポイント」
日本陸連より安全な活動を行うための啓蒙ポスターが配信されました。
(下記画像をクリックするとファイルをダウンロードできます。)
上記PDFを含め安全対策に関する情報は日本陸連HPにも掲載しています。
陸上競技に関わる全ての皆さまが安全に楽しく活動できるよう、それぞれの環境をご確認下さい。
なお、日本陸連指導者養成委員会では、指導者の皆さまに向けた「指導者質問箱」を日本陸連HP指導者養成委員会ページに設置しております。この機会に、安全な練習環境づくりや練習の工夫についてなど悩みや質問をお持ちの場合は是非ともご活用下さいませ。